「ドリブルから豪快なミドルシュートを決め、周りから黄色い歓声を浴びたい方必見。動いているボールをジャストミートさせ、弾丸シュートを打つコツとは!?

 

どうも、マー君です!!

 

 

今回は「動いているボールを上手くジャストミートさせるコツ」について、

書いていこうと思います!

 

 

この記事ではあなたに、

転がっているボールを上手くミートするコツを学んで頂き、

明日から練習で実践してみて欲しいと思います!

 

 

特に今、

 

✓ドリブルはできるが、その流れでのシュートがへなちょこになってしまう

✓止まっているボールは上手く蹴れるが、動いているボールではいきなり精度が落ちる

✓ドリブルで何人も相手をかわし、えぐいシュートを突き刺したい

 

と思っているあなたは、

 

 

この記事を読み、意識して取り組むことで、

格段にキック精度や威力が上がるはずです。

 

 

サッカーでは、動いているボールを蹴るのがほとんどなので、

このコツをマスターすれば、怖いものなしです。

 

 

それでは行きましょう♪♪

 

 

動いているボールを上手くジャストミートさせるコツ

 

それは、「軸足の踏み込みと置き所」です。

 

 

・置き所

軸足の踏み込む位置によって、ボールの蹴りやすさは大きく変わりますね。

おそらく、普段プレッシャーのない状態で無意識に蹴っている軸足の位置が、

自身にとって最適な蹴りやすい位置だと言えます。

 

動いている状態では、それを図るのは難しいですよね。

しかし、ほとんどの人の蹴りやすい軸足の位置は、ボールの真横ですよね。

つまり、ボールが動いていても、蹴る瞬間に軸足がボールの横にあれば良いわけです。

 

ここで意識する事ととしては、「いつもより気持ち前目」に踏み込むという事です。

そうする事で、結果として普段蹴っている位置で、

動いているボールも蹴る事ができます。

 

 

 

・踏み込み

これは僕なりの解釈なのですが、踏み込みの足からつけるイメージで踏み込むと、体重がのり、上半身もつられるように大きく開くことになるので、

よりインパクのあるシュートが打てるようになります。

海外の選手のキックモーションをよく見ると、

つま先を立て踵から入っている人を見かけます。

試しに普段の自分の蹴り方と、踵から入るやり方を比較してみて下さい。

 

どっちが良いかは人それぞれだと思います。変にモーションを変えようとすると、

おかしくなることもあります。これは試してみて、

自分に合いそうだったら継続してみて下さい。

 

 

 

という事で、今回は

「動いているボールを上手くジャストミートさせるコツ」

について、書いてきましたがいかがだったでしょうか。

 

まずは、ここまで読み進めてくれて、本当にありがとうございます!

 

この記事をここまで読んでくれたあなたは、

今すぐ、自分の普段のキックモーションと、踵から入るやり方比較してみよう!

 

空いている時間に少しでも努力して、ライバルとの差を広げよう!!